こんにちは、馬とエルメスが大好きなパリ在住バイヤー愛です。
買付けの様子やエルメス新着情報はインスタをチェックしてみてくださいね♡
コロナの影響でおうち時間が増えている今、今日は少しでも気分がぱっと明るくなる私の超おすすめのハンギングシステム(エルメス純正、他社のもの両方)を紹介させて頂きます!

エルメスのカレが壁に飾ってあるだけで、なんだか気分がわくわくしますね❤
(ちなみにこの「エルメスの職人たち」のカレはフランス人の友人に好評で、褒められるたびにこれは日本のデザイナーさんのなんだよと あたかも自分が作ったかのように誇らしげに言ってます🤣←アホ)
特にエルメスのカレはどれも絵柄の細部にまでこだわりが感じられるので、ぱっと飾って素敵な色合いに心がときめくだけではなく、絵画のように前に立ってじっと眺めても楽しいです。
ちなみにこちらの写真はエルメスのシステムではなく、他社のものになりますが、エルメスの純正のそれも他社のものもお買付け可能ですのでお気軽にお尋ねください(^^)♪
エルメス純正のハンギングシステムの特徴

一番の利点は、なんといってもカレ差し替え放題です🥰
右側のスクリュー(4個)を壁に打ち付け、左に5個並んでいるマグネットを取りつけ、カレをマグネットにはさみ設置します。
本来は4つのマグネットを使ってハンギングするのですが、ひとつスペアがついているため5個のご用意になっております。さりげなくマグネットに エルメスのロゴがついているのが嬉しいですね。
額装はカレに穴をあけなければいけないのでもうスカーフとしては使えませんが、これであれば季節に合わせて壁用カレを変えることも可能です❤
エルメスのハンギングシステムのデメリット
壁に穴をあけなければいけないので、賃貸にお住いの方や、とりあえずお試しでつけてみたいという方には向きません。
また、壁に穴をあける性質上、カレをぴんと張った状態でとりつけるために、慣れている業者さんに工事をお願いするのが一番だと思います。

お買付けをご希望の際は以下のページをご覧ください(^^)
https://www.buyma.com/item/58217366/
他社のハンギングシステム(壁に穴をあける必要なし)
これはエルメスの純正のシステムとほぼ同じですが、違う点としましては
・粘着式のため、壁に穴をあける必要が無い
・当然ですがエルメスのマークがない
・お値段が3分の1以下
でしょうか。
エルメスのハンギングシステムは9万円台ですが、こちらの他社のものでしたら3万円台でご購入いただけますので、どんなものか試してみたい方にはぴったりだと思います。
エルメスのハンギングシステムの詳細(業者様に依頼される時の寸法等)の情報もありますので、もしもご興味お持ちいただけましたら、宜しければインスタからメッセージください(^^)